体験会3日目

My Movie 3y☜クリック

体験会3日目は6名の選手の皆さんが参加してくれました。

テーマはボールタッチです。

前回、前々回と同じくサッカーで重要なボールタッチです。

自分の思った所へボールをコントロールする事は本当に大切です。

その為には相手を観察しなければなりません。

相手との距離、相手のスピードを把握してボールをコントロールできれば自分が優位になります。

ただ止めるだけでは良いプレーは出来ません。

そして今日はキックの練習もしました!

キックもボールフィーリングの一つです。

その為には思い切り蹴る事を経験しなければなりません。

男子と違い、女子選手はキックが振り切れない選手が多いと思います。

ここのフットサル場はネットで仕切られているので思いっきり蹴っても大丈夫です。

サッカーにはいろいろな技術がありますがキックは最大の武器になります。

今日の体験会には山本翔平コーチに来てもらいました。

山本コーチはサンガ育成選手からプロとなりJリーグ通算217試合の出場経験があります。

決して身体能力の高くなかった山本コーチが長年プロ選手として活躍できたのは紛れもなくキックの技術が長けていたからです。

ウィレイルサッカースクールではこれからも女子、男子問わず現役や元プロを招きます。

スクール生にプロ選手を間近に見て、肌で感じてもらう事が上達の助けになると考えています。